2012/05/20

でざふぇす

デザフェス終わって、課題でバタバタしていてやっとこさ感想的なことが言えます。ちょいと落ち着きました。

初めて自分のらくがきを人にちゃんとしたかたちで見せたわけで
(デザフェスってのがちゃんとしたイベントであって見せ方は雑でしたうはは)

手にとってくれた人には感謝でいっぱいですほんとに。
なんか、やっぱ自分のつくったものを好きとか、なんかいいって言ってもらえるのは素直に嬉しくてうわあーってなりました。

うちらのとこが一番いいとか言ってくれた人もいて、嬉しい限りです
楽しかったです
わくわくしました

あきんちょ誘ってくれてありがとうー

これからもちょくちょく、何かしらやっていきたいと思います
気楽にのほほーんとやってきますよ


そんなわけで、デザフェス終わってそういや2人ともハタチになっちゃったねってことで、2人でジャクソンホールに行き、場所移して朝までだらだら
徹夜だったこともあって軽く40時間ほど起きてました笑

まだまだ若いっすな

社会的にも大人とは認めざるをえないので、ひたすら子どもでいたいと願いながら酒のんで寝たりつじつま合わないけども

面白くて楽しけりゃなんでもいいやってかんじでこれこらもがんばるまーす


2012/05/11

まる

すてっかーが少しふえました
明日はー
でざふぇすだよー

2012/05/09

ぞー

昔は戦象なんてものがあったんだって
ぞうを戦争で使うんだって
でも、象使いが死んじゃうと、コントロールを失ったぞうは暴れ出したりして手がつけられなくなるんだって
そうなると攻撃どころか自分達も危険になるから、その場でぞうを殺したりとかしてたんだって
ふざけてるよねー
ぞうってほんとは穏やかな生き物なんだよー
動物園のぞうも、野生より圧倒的に寿命が短いんだって
でも動物園いってぞうがいないのはやだなーと思うし
おかしな話だよねー

2012/05/06

しにもどき

期限が迫れば迫るほど行き詰まるのにも慣れてきました
慣れたことはよからぬ傾向だねたぶん

三木聡の映画ほど、見てすっきり元気がでるものってなかなかない。
個人的な話だけども。

http://www.nipponcinema.com/trailers/insects-unlisted-trailer

新作のクランクインが5月らしい。楽しみ。
美術監督がだれか気になる。

よっか

こんどーさんオススメのヒミズをつよしとなしおと4人で見にいきました。よ。下高井戸まで。

染谷将太のかっこよさがもう
二階堂ふみもかわいいというか、かっこいい
どうやったらあんな風に演技できるんだろう。
演技者が気になっちゃって内容に対する感想ほとんど出てこない。もっかいちゃんと見たいー。

パフェありがとう。
もうすぐ成人。

2012/05/02

でざふぇす

そろそろしっかりしなきゃなあ、と、いうわけで

だらだら過ごしてたわたしもようやく何かしらやってみるわけです
あきんちょが誘ってくれたのでデザフェスにひっそりこっそり出ますよう
暇な人はあそびにきてください
あきんちょのほーむぺーじ→ http://chori.untokosho.com/saito/Welcome.html

デザインフェスタ「たらららんタウン」
5月12日(土)11時ー19時
in東京ビッグサイト
International Art Event Design Festa

2012/05/01

にゅー

Alright-Supergrass